手が握りにくい
こんばんは!
神戸市東灘区 岡本駅前で、頭痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・ヘルニア・耳鳴り・めまい・不眠・産後の腰痛・逆子など、
慢性症状専門の整体院「王子堂」の王子真史です。
今日は、「手が握りにくい」とお悩みの70代女性の患者様の症例です。
最近「手が握りにくい」とお困りのようでした。
うでを触らせてもらうとガチガチに硬くなっていました。
なんでこんなに硬いの?と聞いてみると、
ほぼ毎日ボーリングに通っているそうです。
実は、最近お年寄りの間でボーリングが流行っているそうで、
ボーリングというと重たいボールを使うので若者がするイメージでしたけど、意外とお年寄りの方が、歩かなくていいし、室内で涼しいからと人気のようです。
マイボールだと重さも自分に合わせて調整できるみたいですし、
といってもやはり重たいボールを使うので、
腕がガチガチなのですね。
でもただ腕をはがしてだと面白くないので、
「理学操体のKポジションはがし」を行ないます。
これだけで「手の握りにくさ」は楽になり、
あとは仕上げのKポジションも行ない、
これでスコまで伸びてくれれば嬉しいのですが♪
これはこれからのお楽しみですね!
とにかく「手の握りにくさ」は楽になったようで、喜んでいただけました(^-^)
痛みとはあくまでも体からのメッセージで、本当の原因は別の場所にあるのです。そこを見つけるのが私の仕事で、
患者さんと一緒に楽しく見つけられると尚いいです。
「王子堂のLINE」をはじめました!
ラインからのご予約、ご質問も可能に!!
また月1回程度で、「健康について」「お得なキャンペーン情報」「操体法教室」についてなどなど、様々な情報発信ができればと考えています♪
電話でのお問い合わせはこちらから
078−451−0220
フォームからのお問い合わせはこちらから