操体法
操体とは (故)橋本敬三先生が名付けてまとめた
「快適に満足して充分に生きてゆく」ための道しるべです。
「快適に満足して充分に生きてゆく」とは言っても
【どこにも不具合のない完璧な心身=100点】を追求するものではありません。
60点でマにあえばいいのです。
【完璧】を目指してしまうと、不安感や恐怖感が心の中に生み出され
それを解消しようとして頑張りすぎて、欲張り、威張り
しまいには生きて行くための最も大切な【感覚】を鈍くしてしまうことになります。
人は、ある許容範囲のバランスの中にいれば
なんとなく快適に生きて行けるようになっています。
60点で、まずまずマにあっていれば充分だ
という気楽な考え方が操体のポイントです。
橋本先生はお医者さんでしたから
からだとこころの本当の治し方が知りたくて
様々な治療法や予防法などを実際にためしてみました。
そして最終的にわかったことは
「気持ちのいいことをすればいい」
という原始感覚が指標となるシンプルなことでした。
操体は、いつでも、だれでも、どこでもできます!
いろいろな可能性を秘めています。