「緊張型頭痛」でお困りの方へ

こんな症状でお困りではないですか?

・定期的に頭痛がする
・ズキンズキンという痛みがある
・薬を飲まないと耐えられない
・疲れが取れにくい
・頭痛時には音や光も気になる
・頭痛に左右差がある

もし、このようなお悩みがあるのであればぜひ、当院にご相談ください

 

「緊張型頭痛について」

緊張型頭痛(筋肉の収縮による頭痛)

症状
日本人に最も多いのが頭痛です。
鈍い痛みが特徴的ですが我慢できない程ではありません。
後頭部、こめかみ、額を中心に締め付けられるような痛みが出ます。

時間帯としては午後から夕方にかけてひどくなるケースが多いです。
吐き気を伴う事はないものの首や肩のこり、めまい、眼精疲労、倦怠感といった症状が出ることがあります。
短い時間の頭痛が起こったりする場合や持続的頭痛が毎日のように続く場合があります。

原因
身体的、精神的なストレスで筋肉が緊張することが原因と考えられています。
身体的なストレスでは負担のかかる悪い姿勢を長時間取ったり、パソコン作業などによって首や肩の筋肉が固くなり血行が悪くなります。
すると筋肉内に疲労物質が溜まり、この物質が神経を刺激してしまいます。

精神的なストレスでは緊張した状態が長時間続くことにより、脳内の痛みをコントロールする部分が機能不全に陥り、頭痛を発症してしまいます。
まじめな方や神経質、几帳面な方が発症しやすい傾向があります。
顎関節症や、眼精疲労も原因と考えられています。

対処法
ストレスによって筋肉が過剰な緊張をしている状態なので、リラックスをしたり、固くなった肩や首の筋肉をほぐす。
入浴やマッサージ、軽い体操をするなどが効果的です。

予防
リラックスして湯船に浸かって血行を良くすることです。
筋の負担を防ぐために正しい姿勢を心がけます。
長時間同じ姿勢を取らないようにします。
疲れてきたら適度なストレッチをしましょう。

 

改善のポイント

体は常にバランスをとっています。

ba1
筋肉、骨、神経、リンパ、血流というそれぞれのバランスが絶妙に絡み合う事で健康を保っています。
あなたの体は今、そのバランスが崩れているので調子が悪いのです。
その為、マッサージだけ、神経に対する治療だけ、骨に対する治療だけでは不十分なのです

当院ではお客さん自身がつま先を上げたりなどの簡単な動きをして体を変化させていきます。
私ではなく、お客さん自身の力を使い、本来あるはずの力を引き出す事で体の奥の方まで変わってくるのです。

しかし、負担のかかりすぎる生活をされていると私の施術だけでは不十分なこともあります。
そこで当院では「自分で自分の体を治す方法」をあなたの生活習慣や問題点に合わせ、オーダーメイドで組み合わせた方法を指導します。
多くの方が自分で治せるようになっています。
2人で一緒に協力しながら1番良い方法を考えていきましょう♪